生理の日を普通の日に!
ピルの疑問を大調査
この記事では
「ピルにいくらかかる?」
「副作用は?」
「オンラインはどう?」
などピルに関する情報をお伝えします。
続いて
【98%が満足】
【 家族にすすめたくなるクリニック 】をご紹介。
【ピルを使ってみたい人】や
【もっと良いクリニックを知りたい人】は
ぜひお読みください。
※3分で読めます
- ピルでわかる「がまんし続けていた私」
- 使いやすいピルは?
- オンラインと病院の違い
- 家族にすすめたいクリニック徹底調査
- オンライン診療体験レポ
- 副作用やデメリットは?
ピルでわかる
「がまんし続けていた私」
- 痛み止めなしで普通に過ごせる
- 量が減ってラクに
- 生理中も好きな服を着られる
- 肌に透明感がでてキレイに
- 毛深いのが薄くなった
- 妊娠を考えていない時に
- 子宮内膜症やがんなどの予防
- 受験・旅行・結婚式。
ここぞの日の生理をずらせる
利用満足度は93%
ピルと出会い、つらい生理を手放した人がたくさんいます。
-
飲んでる人のReal Voice
-
-
もっと早く使えば良かった5
-
年々重くなってきた生理痛を何とかしたくて。周りで飲んでいる人もいて思い切って使ったら目からウロコでした。こんなに快適に過ごせるならもっと早く使えば良かったと思えます。(24歳/会社員)webより引用
-
不安だからしっかり調べてから5
-
飲んでみてビックリ!ピルは心配と思ってたけど、ちゃんと調べて納得できた。立ち仕事で痛み止め使ってたのが量も減ってめちゃくちゃ助かってます。避妊に加えて生理もコントロールできるから、もう手離せない。(28歳/アパレル)webより引用
-
子宮の病気の予防に飲んでいます5
-
子宮内膜ポリープの手術をして、予防にはピルが良いと言われてからずっと服用しています。状態も落ち着いているようだしPMSや生理痛が軽くなって快適です。(33歳/専門職)webより引用
-
使いやすいピルは?
使い勝手がよく即効性があるのは【低用量ピル】
です。優秀なポイントは以下です。
- 副作用が起こる確率が低い
- 生理痛へ高い効果が期待できる
- 避妊確率99%
オンラインと病院の違い
この低用量ピルを、スマホひとつで
予約・診療・処方・自宅配送してくれる
サービスがピルのオンライン処方です。
オンライン診療は厚生労働省がその利便性を認め推奨しています。
仕事や育児など自分を後回しにしていたり病院が遠方な場合など最高のサービスですね。
【高レビュークリニック】を大調査
そこで安心してオンライン処方ができるクリニックを徹底調査しました。
調査ポイントは3つです。
スタッフがその魅力を体験♡
さらに編集部では調査クリニックを実際に受診しました。
ネット上ではわからないサポートや医師の雰囲気などもレポートします。
ぜひクリニック選びの参考にしてみてくださいね。
家族にすすめたくなるクリニック徹底調査
実際に体験してみたクリニック10
- メデリピル
- クリニックフォア
- ピルマル
- マイピル
- エニピル
- elife
- デイジークリニック
- PillsU
- オーロラクリニック
- おうちでクリニック
おすすめクリニックを徹底解析!
体験クリニックの詳細をご紹介します。
体験レビューもこちらからご覧になれます。
ピルのオンライン診療 徹底調査
- 満足度
- 4.8
#業界最安値クラス
#ピル種類が豊富
#ケアがきめ細やか
#産婦人科医が診療
#すべてLINE対応
メデリピルが選ばれる理由
- 【ピル代初月0円】
【2ヵ月目から1,963円~】 - 不安な日も寄り添ってくれる
【24時まで診療】 - 女性医師を希望できる
- 8種の低用量ピルに中用量
アフターピルも完備 - 【予約・診療・相談】すべてLINEでできる
メデリピルの口コミ
-
Voice
-
-
利用のきっかけ:肌荒れ改善5
-
事前にメデリのカウンセラーの方が丁寧に質問してくださり、不安がほとんど解消された状態で診療していただけたので満足でした。医師の方も明るく、優しい印象で緊張がほぐれました。簡潔に的確に要望通りに処方していただきました。低用量ピル利用(30-39歳)HPより抜粋
-
利用のきっかけ:避妊5
-
とても丁寧に対応頂きました。ありがとうございます。以前別のオンラインピルの診療を受けたことがありますが、段違いで丁寧な対応で、何回質問をしても面倒がらずに真摯に回答頂けて安心しました。本当にありがとうございます。低用量ピル利用(30-39歳)HPより抜粋
-
利用のきっかけ:避妊5
-
わかりやすく簡潔に質問も答えて頂きこれでホントに終わり?っていうくらいあっという間におわりました。仕事を休んでまで行っていた通院を思うと、もっと早くこちらを利用させて頂いていればと思いました。低用量ピル利用(40-49歳)HPより抜粋
-
利用のきっかけ:PMSの改善5
-
pmsが来ていると、婦人科での待ち時間がかなり苦痛なのでオンライン診療がとても助かりました。低用量ピル利用(20-29歳)HPより抜粋
-
利用のきっかけ:避妊5
-
婦人科がやっていない遅い時間に、産婦人科の女性の先生と直接会話ができる点に魅力を感じたのと同時にとても心強かったです。ありがとうございました。低用量ピル利用(20-29歳)HPより抜粋
-
-
人気のひみつ教えます♡
編集部のココ推し!ジャーナル
-
- 診療満足度98%
ほかと比べてみてください - 診療の質にこだわり
産婦人科医だけが診療 - 全プラン初月ピル代0円(*)
診療代ずーっと無料
メデリの社員は9割が女性。
ピルを服用している(経験のある)
メンバー構成です。
当事者だからわかる、”これが知りたい” ”ここが不安” を全力でケアしてくれます。毎月28日には ”自分の生理について考える” 企画や情報を発信。
” 私を愛でる ” トークショーも盛り上がりをみせました。受診ハードルの高い産婦人科も、
同性の医師ならフラットな空気感で話しやすい。
診療は現役の産婦人科医だけ。先生が優しくて対面診療より安心したという声も。
初月はピル代の負担がないうえ、
悩みや不安が気軽に相談できるように
診療代はずっと無料(*)!【9月30日まで】のサマーキャンペーンは今だけの企画です。
(*) 送料は別途550円(税込)、低用量ピルのみ対象
-
編集部で体験しました♡
-
メデリピルのオンライン診療
それでは体験レビューです。
予約
ダウンロードや利用手続きがなくすぐ予約できます。
予約日の入力、情報登録、問診記入で7分ほどでした。
日時確定後、事前確認リストの案内があり待つだけです。診療
時間通りに着信。カウンセラーさんと
問診内容についての確認です。
その後、希望した女性医師とfacetimeでスタート。
繊細なお話をするのにやっぱり同性がいいですね。リスクや副作用についても
どう判断するかや注意点などをしっかり聞けて安心です。
数種類の中から自分に合うピルを決定し10分ほどで終了です。今回はじっくり診療を希望しましたが、
スマート診療を選択すれば5分ほどの診療も選択できます。
あとはピルの到着を待つばかり。翌日到着!
ピルは翌日の午前にポストに届きました。
ピルのほかに、飲み方や色々な対処法が書かれたリーフレットと
”ピルのはじめ方ガイドブック” が入っていました。
LINEでも確認できますが、冊子の方が手に取りやすいですね。結論。本当~に良かったです!
便利でありながら、副作用もなく、PMSが治まり、生理痛は軽減、周期はわかる。
ピル、始めてよかったです!
迷っている人こそ、今がタイミングですよ。
メデリであなたを愛でてみませんか?(*) 個人の感想です。持病のある方や健康に不安のある方は対面診療をご利用ください。
推薦人数 825人/875人 運営 mederi株式会社 低用量ピル価格 ●初回/無料
●2ヵ月目~/1,963円(税込)~診察料 ずっと無料 送料 550円(税込)*無料プランあり こんな人におススメ - 初めてオンライン診療を受診する
- サポートが手厚いクリニックが良い
- 費用をおさえたい
- 女性医師を選びたい
副作用やデメリットは?
気になるものの「副作用」や「ピルにまつわるうわさ」も気になりますよね。
ピルは安全性が高く、
私たちの不調ケアを目的とした医薬品です。
選択肢を増やすためにも「正しい知識」を確認してみましょう。1.副作用について
主な副作用は不正出血、むくみ、吐き気、頭痛、胸の張りなど。実際に起こるのは5%程度。
多くの方は遅くとも2シート程でおさまり、
効果を実感できるようになると言われています。●副作用が強い
●3シート飲んでも症状が改善しない
こんな時は医師に相談、受診をおすすめします。不安なことやわからないことは、ためらわず相談してくださいね。
2.このデメリット、本当?
低用量ピルにまつわるデメリットについて解説します。
ピルが誕生した1960年に比べ、最近のピルはホルモン量が数分の1と少なく、
「太る」ことや「将来不妊になる」こともありません。引用:的野ウィメンズクリニック3.血栓症について正しく知る
ピルの副作用で一番注意したいのが血栓症です
血栓症とは●血液の一部が固まって血管が詰まってしまう症状。
●発症は1万人に3~9人。
●発症しても適切な治療でほとんど治る。ただし発症率は非常にまれで、血栓症のリスクのある方は先にわかる例がほとんどです。リスクと症状をしっかり確認しておけば心配はありません。
参考:下平レディスクリニック・喫煙者 ・肥満(BMIが30以上) ・前兆のある偏頭痛もち ・40歳以上 ・軽度の高血圧
・糖尿病や脂質異常症などにり患 ・家族が血栓症に関する病気や乳がんにかかったことがある ・授乳中上記リスクのある方は場合によってはピルの処方を受けられないことも。
問診では正確に伝えてくださいね。参考:日本産婦人科学会ピルの種類
ピルの種類は大きく分けて4つ。
改善したい症状に合わせて自分に合ったピルを処方してもらいましょう。
- 診療満足度98%